近年は、大学全入時代と言われるほど、大体の人が大学に進学しています。でも、大学の学費ってすっごく高いんですよね… 初年度だけの費用でも、国公立大で82~94万円、私大文系で115万円、私大理系で150万とかかります。プラ・・・
近年は、大学全入時代と言われるほど、大体の人が大学に進学しています。でも、大学の学費ってすっごく高いんですよね… 初年度だけの費用でも、国公立大で82~94万円、私大文系で115万円、私大理系で150万とかかります。プラ・・・
「足を洗って真っ当に生きろよ!」刑事ドラマでよく耳にするセリフですよね。 この「足を洗う」という慣用句。 何か悪いことをやめる意味にばかり使われている気がしませんか? 「心機一転」して転職しようとしているときなどに使うと・・・
先日、息子の同級生のママさんからこんな事を言われました。 「Mくんは、しっかりしているし如才ないから 毎日安心でしょう。」 う~ん、「しっかりしてる」と言ってくださっているからめてもらっているような気がするものの、なぜか・・・
オービィ大阪に行ってきました! 子供がずーーっと行きたがっていたので、かなり楽しみに行ったのですが…。 どうだったんでしょうか(笑) オービィ大阪の施設とは? オービィ大阪のイメージは、動物や自然を遊びながら学べる! 実・・・
例えば、あまり道が整備されていない海外旅行に行くなら、キャリーバックよりバックパックがおすすめ。 確かにタイヤがついているキャリーバックは移動に便利なのですが、道が悪いと逆に大変なの事に…。 それなら、最初から背負えて移・・・
急な出張が決まって、あれ?ちょうどいい鞄がない…で困った経験ありませんか? 実は私も先日、急な出張がきまり、しかも1週間の比較的長めだったので、入れていく鞄がなくて困りました。 あまり大きい鞄だと邪魔になるし、移動が大変・・・
今回ご紹介するのが、「サーモス 真空断熱タンブラー」 実は私も友達に教えてもらったのですが、その友達曰く、「氷がなかなか解けないので、夏に最適!」 夏の暑さのなかビールやハイボールなど大量に冷たいものを飲む私としては、冷・・・
万博公園にできた巨大商業施設「エキスポシティ」に行ってきました。 色々な施設があるのですが、今回は子供が喜ぶ「ニフレル」をご紹介します。 ニフレルとは、「~にふれる」からつけられた名前で、 わざにふれる すがたにふれる ・・・
大人気上映中の映画「君の名は。」を見てきました。 実はアニメは映画館では、ほとんど見ないのですが、あまりに評判が良すぎたとちょうど時間が出来たので映画館に行ってきました(笑) まずは、予告編をどうぞ↓ この予告編をみて、・・・