東北、青森の熱い祭!
「青森ねぶた祭り」と言えば、壮大な「ねぶた」とお囃子、ハネトの掛け声「ラッセ、ラッセ、ラッセラー!」が印象的ですね。
まずは、ねぶた祭りの様子を。
何とも血が騒ぐような気持ちが沸き立つような。
夏が待ち遠しくなりますね!
2015年の日程は?
青森ねぶた祭りは、青森市で毎年8月2日~7日に行われます。
期間中には、300万人を超える
観光客が訪れます。
2015年は、8月2日日曜日から始まり休日も絡むので、大盛況の予感ですね。
◇ 青森ねぶた熱りのスケジュール
8月2日・3日
19:00 ~ 21:00
- こどもねぶたの運行
- 大型ねぶたの運行
8月4日・5日・6日
19:00 ~ 21:00
- 大型ねぶたの運行
- ねぶた大賞発表
8月7日
13:00 ~ 15:00
- 大型ねぶたの運行
19:15 ~ 21:00頃 【青森港にて】
- 青森花火大会
- 受賞ねぶたが海上を運行
◇ ねぶたの運行コース
8月2日~ 6日
青森駅前商店街の新町辺り~国道7号の周囲一帯をロの字に運行します。
運行コース上にねぶたが待機しており、一斉にねぶたが動き出します。
8月7日(木)13:00 ~ 15:00
ねぶた大賞を先頭に、順次運行します。
アクセス情報
会場は、JR青森駅から徒歩5分~25分ほどで移動できる市内中心部エリアで行われています。
遠方からの観光客にとってはとても便利なアクセスですね。
ちなみに駐車場情報は、2014年の場合
- 堤埠頭(バス専用)7日不可
16:00 ~ 22:00
ねぶた運行コースまで、徒歩約20分 - 新田浄化センター(バス専用)
16:00 ~ 22:00 (8/2~6)
11:00 ~ 22:00(8/7)
ねぶた運行コースまで、車で約7分 - サンロード青森 東側(普通車専用)
10:00 ~ 22:00
ねぶた運行コースまで、徒歩約10分 - 青森操車場跡地 北側(普通車専用)
11:00 ~ 23:00
1回500円
ねぶた運行コースまで、徒歩約15分
2015年の駐車場情報は、未発表です。
当日は混雑が予想されますので、公共交通機関の利用をおすすめします。
宿泊施設の予約は?
遠方から観光に来た場合、宿泊施設はあるのでしょうか?
ねぶた祭りの数ヶ月前の個人での宿泊施設の予約は非常に難しいようです。大手旅行会社など、早くからホテルなどを押さえている事が多いようです。
ねぶた祭りに行く事を計画し、1年前から予約する人もいるほどです。
ねぶた祭りが多くの人に愛されている証ですね。
どうしても個人での宿泊施設の予約がとれない、そんな時には
大手旅行社での「ねぶた祭りツアー」もあります。
ツアーなら、宿泊施設の心配もなく安心ですね。
【 青森ねぶた祭り 】
開催場所: 青森市中心部
運営事務所:青森ねぶた祭り実行委員会事務局
TEL 017-723-7211