赤ちゃんの大切な栄養となるのがミルクです。
直接赤ちゃんの口に入るものだからこそ、十分に気を付けていきたいものですよね。やはり、一番気を付けたいのは安全面です。
安全なミルクを飲ませてあげたいと思うのが親心というものです。
ミルク作りに欠かすことのできないお水
ミルクは粉ミルクをお水に溶かして作りますよね。この水が結構重要なのです。
お水と一口に言っても、水道水やペットボトルで売られているミネラルウォーターなど、さまざまなタイプのお水があるのです。
「お水なんて国内のだったらどれも一緒でしょ」と考えている方もいらっしゃるかもしれません。
しかしながら、国内に流通しているお水もそれぞれで全然違うのです。だからこそ、その中からミルク作りに適したお水を選ばなければいけないのです。
赤ちゃんは内臓が未熟
お水を選ぶ前に知っておきたいのが、赤ちゃんの内臓についてです。
赤ちゃんというのは、どんなに元気でも内臓の機能はまだまだ未熟なのです。
大人になると「不足しがちなミネラルを摂取しよう!」といったことをよく見聞きしますが、これは赤ちゃんには当てはまりません。というのも、内臓の機能がまだまだ未熟な赤ちゃんはうまくミネラル分を排泄することができないのです。
ミネラル分が多いお水はそれだけ赤ちゃんの内臓に負担をかけてしまうのです。そのため、ミネラル分の少ないお水を選択していく必要があります。
軟水でミルクを作ってあげましょう!
ミネラル分の少ないお水を選択していく必要があるとお話しましたが、それはつまり軟水を選ぶということになります。
日本の水道水はほとんどが軟水なのですが、場所によってはやはり水質に不安があるという方もいらっしゃるでしょう。
そういった中で、最近は赤ちゃんのためにウォーターサーバーを利用している方も多く見られるようになりました。ウォーターサーバーの中でも超軟水のプレミアムウォーターは、特に高い人気を誇っています。
すぐにでも温水を利用することができますし、チャイルドロック機能やチャイルドロックカバーもついており、小さなお子さんがいるご家庭でも安心して利用することができます。
赤ちゃんだけではなく、親御さんにも安心のウォーターサーバーなのです。
赤ちゃんのためのお水選びを
赤ちゃんの体の80%以上は水分でできています。それだけ赤ちゃんにとって水分というのは、大事なものなのです。
だからこそ、お水にはしっかりとこだわっていきたいですよね。赤ちゃんの体を作っていく水分だからこそ、良いものを選んでいきましょう。
赤ちゃんのこととなると、肌着やオムツなどばかりに気を取られてしまう方も少なくありません。
水道の蛇口をひねればすぐに出てくるお水だからこそ、当たり前になってしまって改めて考えるということがなくなっているのかもしれません。
赤ちゃんのためにもしっかりと考えていきましょう。