今年もあじさいのシーズンが近づいてきました!
待ちに待っていた人も多いと思いますが、神奈川県 開成町で開催される、あじさい祭年の日程が、ついに発表されましたね!
(もちろん、私も待ってました(*゚▽゚*))
梅雨の季節に、綺麗に咲き誇る紫陽花(あじさい)は、この時期には、なくてはならない存在です。
桜をみて、春を感じるように、あじさいは、初夏の風物詩で、見ているだけで癒されます^^
そんな日本人の心の花とも言えるあじさいを、心から楽しめるイベントが、神奈川県の開成町で、毎年行われる開成あじさい祭です!
毎年、美しく咲いたあじさい達を、ひと目見ようと、全国から多くの観光客が集まります。
今年こそは、開成あじさい祭に行こうと思っている人も、多いのでしょうね^^
そこで、神奈川 開成あじさい祭の日程やアクセス情報や駐車場など、詳細情報についてご紹介します!
今から、ワクワクしてきますが、テンション上げつつ、一緒に見ていきましょう!
神奈川 開成あじさい祭2015年の日程は?
開成あじさい祭の2015年の日程は、6月6日~6月14日の9日間に決定しました!
開成あじさい祭が行われるのは、ちょうど、田植えが終わった時期になります。
田植えが終わったあとの水田には、力強い緑色が一面に広がります。
その中に、青、紫、ピンクなどに、美しく色付いたあじさい達が彩りを与え、心が和む雰囲気に包まれますよ!
開成町は、他のあじさいの名所では味わえない、古き良き時代の日本の田園風景を、実際に楽しめる貴重なスポットです。
ちなみに、こちらは2013年の動画です。
まずは、どれほど美しいかチェックしましょう↓
こんなに、のどかな風景の中を、時間を気にしないで、ボーッと過ごすと日頃の疲れも癒されます。
ぜひ、ゆっくりと流れる時間に、身を任せて、楽しんでくださいね。
日程や見所が分かったところで、開成あじさい祭の詳細情報もご紹介します!
神奈川 開成あじさい祭の詳細情報!
さきほども、ご紹介しましたが、開成のあじさい祭には、美しい田園風景が欠かせません。
そんな美しくて、のどかな雰囲気のある、水田が広がっているのが、神奈川県開成町です。
住所:神奈川県足柄上郡開成町吉田島23
実は開成町は、神奈川県の中では、一番小さい町です。
しかし、水田のまわりに咲き誇る5,000株のあじさいは、見る人全ての心を癒してくれるので、あじさいを見る為だけに訪れても、十分価値があります^^
ちなみに、咲いているあじさいの品種は、
- 城ヶ崎
- アナベル
- グリーンシャドー
- 伊豆の華
- クラウン
- アナベル
咲いているエリアが、それぞれ分かれていて、散策しながら、色々なあじさいを楽しめるのも嬉しいですね^^
ちなみに、管理人は他のあじさいに比べて、少し遅咲きのアナベルが一番好きです!
青やピンクなどのあじさいも、もちろん綺麗なのですが、白いアナベルには、素朴な感じがして、心惹かれます。
また、あじさいだけではなく、あじさい祭期間中は、さまざまなイベントも開催されますよ!
例年だと、地元の園児達による合唱や、高校生によるダンスや楽器でも演奏など、あじさい以外でも、楽しめます。
特にあじさい祭の初日と、最終日には、特別なイベントが多く開催されるので、その日を狙って訪れるのもおすすめです。
あじさいの苗木の販売なども行われますので、これを機会に、自分で育ててみてはいかがですか( ´▽`)
最後に、こんなに楽しい開成あじさい祭への、アクセス方法と駐車場についてご紹介します。
開成あじさい祭のアクセスと駐車場は?
それでは、開成あじさい祭りへは、どうようにアクセスすれば良いのでしょうか?
公共交通機関でのアクセス
開成あじさい祭が行われるあじさいの里への最寄駅からのアクセスは以下の通りです。
- 小田急線 開成駅から徒歩40分
- 小田急線 新松田駅から徒歩25分
- JR松田駅から徒歩25分
開成あじさい祭の期間中は、小田急線の開成駅から、シャトルバス(有料)が出ていますので、開成駅からのアクセスがおすすめです!
料金は、大人150円・小人80円>で、20分に1本運行してますのでとても便利ですよ。
時刻表はこちら↓
開成駅出発 | あじさいの里出発 | |
---|---|---|
9 | 05 25 45 | 20 40 |
10 | 05 25 45 | 00 20 40 |
11 | 05 25 45 | 00 20 40 |
12 | 05 25 45 | 00 20 40 |
13 | 05 25 45 | 00 20 40 |
14 | 05 25 45 | 00 20 40 |
15 | 05 25 45 | 00 20 40 |
16 | 05 25 | 00 20 40 |
ちなみに、あじさい祭が終了しても、あじさいは、しばらく楽しめます!
あじさい祭終了後のアクセスは、小田急線新松田駅とJR松田駅からの方が便利です。
その際の公共交通機関は、箱根登山バス関本行きに乗り、吉田神社入口で下車してください。
車でのアクセス
東名高速道路 大井松田ICで降りて、約10分。
あじさい祭期間中、あじさいの里周辺では、臨時駐車場が作られます。
- 普通車・・・500円/1回
- 大型車・・・2,000円/1回
比較的安いので利用しやすいですし、時間制ではないので、時間を気にしないであじさいを楽しめるのが良いですね!
土日には、更に臨時駐車場が増えますよ!
まとめ
神奈川 開成あじさい祭
- 期間:2014年6月7日(土)~6月15日(日)
- 住所:神奈川県足柄上郡開成町吉田島23
- お問い合わせ:0465-84-0317