旦那さんと一緒に、メンズファッションを、扱う店に入った時のこと。
ぶーらぶら、何とはなしに、服を眺めていたのですが…
何か…全体的に華奢じゃない??
ちなみに、うちの旦那さんはガッシリ体型。
これいいな~と思う服があっても、肩幅や胸回りがキツくて入らない…、
という事がしばしば。
最近の、特に若い男の人は、何故だか、
細身になってきていらっしゃるようです。
意外と多い!?レディースを着るオトコの人
独自のファッションスタイルを貫く、
おしゃれ自慢が集まる街、原宿。
原宿系ファッションを好む人たちに人気の、
メンズファッション誌「CHOKi CHOKi」を、
見てみると、ま~本当に華奢なコが多いこと!
中には、このコ女の子?じゃないよね?
と、二度見するような男の子もチラホラ。
そして、街角スナップなどを見ていると、
「このシャツは、カノジョのものを借りました!」
「レギンスは、無印のレディースです」
などのコメントも。
今、レディースの服を着る男性というのは、
決してオネェ系や女装趣味の人たち、
松尾伴内さんだけではないのです!
ただでさえ細身になってきている、
メンズファッションですが、それでも
- サイズが大きくて、しっくりこない
- レディースの方が、気に入るデザインが多い
- 似たようなデザインでも、レディースの方が安い
というような理由で、レディースを選ぶ男性、増えているようです。
カッコよく着こなせ!レディースコート
ブランドによっては、レディースのものでも、
サイズ展開が豊富で、男性が着ても、
全くおかしくない服も多くあります。
特に、
- ZARA
- GAP
- H&M
- Forever21
などは、シンプルでカジュアル、
ユニセックスなアイテムも、多く取り揃えています。
レディースが着たい、と考える男性の中には、
特にレディースのコートが着たい!という人が、多いようです。
モッズコートやトレンチコートなど、ジャストサイズで着たいのに、
メンズではなかなか見当たらないのだとか。
ただ、コートやシャツは、ボタンの位置が、メンズとレディースで違います。
もし、それを気にされるなら、Pコートがオススメです!
元々、海軍や漁師たちが愛用していたこのコート、
風向きにより左右どちらでも、上前を変えることができます。
ただ、ボタンの位置以外にも、メンズとレディースでは、
仕立て方が異なります。
脇から胸の部分のカットが、明らかに違うので、
丈が合っても肩が入らないことも。
袖丈が短いこともあります。
これは、服を選ぶ時の鉄則ではありますが、
ちゃんと試着をして確かめることが重要です。
レディース、メンズに関わらず、
身体に合っていないものを着ることはNGです。
似合ってさえいれば、男性がレディースを着ても、
逆に女性がメンズを着ても、いいじゃない!と、
個人的に思います。
最近は、メンズ&レディース両方を、
扱うセレクトショップが増えて、その壁はますます、
低くなってきています。
うまく着こなして、着たい服を堂々と着る。
そんなおしゃれさんが、どんどん増えるといいですね!