夏といえば、プール!でも、プールには混雑がつきもの!
人ごみがあまり好きではない私は、プールへ出かけるというのもちょっと考えてしまいます。
ですが、ママ友から、「としまえんのプールはおもしろいよ!」という情報が・・・。
子供たちをとしまえんに連れて行ってあげたいけど、どうしたら混雑を避けて遊べるのか?調査を開始しました!
としまえんのプールで遊ぶには
としまえんの入園券とプール入場券が必要です。
- 大人(中学生以上)4000円
- 子供A(身長110㎝以上)3000円
- 子供B(身長110㎝以下)2000円
また、プール入場後、プールの中での飲食を購入する場合、現金は使えません(;゚Д゚)!
プールに入場する前に、3000円~5000円がチャージされたキャッスレスタグを購してください。余った分は、帰りに戻ってきますので、金額は多めのものを購入しておいた方が便利です。
プールの混雑状況
一番知りたいのはやはり混雑状況ですよね!
プール開き当日は、さすがに混みます。ですが、3、4日開くと、混雑はかなり解消されます!
7月は、後半になればなるほど混雑し、7,8月は夏休みでもありますし、土日祝、またお盆期間は大混雑と思われた方がいいでしょう。
ちなみに、日曜日の午後に入場した場合、プール奥西ゲート側駐車場は満車で入れずトイザラスの駐車場を利用される方が多いようです。
ですが、こちらも最低10分待ちは覚悟<してください。
また人気のスライダー「ハイドロポリス」は、45分から1時間待ちになるようです。
スムーズに入場し、待ち時間なく遊ぶ方法
としまえんのプールは、9時に開場します。
その開場を狙って、朝一で入場し、休憩場所を確保。
午前中(人が少ない間)に人気のアトラクションを楽しみ、プールで遊ぶ。
14時以降になると人が帰り始めるので、夕方に待ち時間の少ないアトラクションにのる。これがベストです♪
持って行くと便利なもの
プールの周りはコンクリートで焼けているためサンダルを持っていくようにしてください。
また、有料席もあるようですが、早めに入場できたなら、シートで十分!ビニールシートを持参してください。
プール内での飲食購入に現金は使えないので、タグを購入する必要があるため、その予算をご準備ください。
有料シート席について
としまえんのプールには、有料シート席というものがあり、こちらは早い者勝ち!
どんなシート席なのかご紹介いたしますね。
スペシャルシート
- デッキチェア1人用×2台
- テーブルチェア4人掛け、パラソル付き
- サイドテーブル
平日 6500円 土日祝(8/12~16) 8500円
プールサイドシート
- デッキチェア1人用×2台
- テーブルチェア4人掛け
平日 5500円 土日祝(8/12~16) 7500円
ファミリーシート
- デッキチェア1人用×2台
- テーブルベンチ4人掛け
平日 4500円 土日祝(8/12~16) 6500円
ペアシート
- デッキチェア1人用×2台
- サイドテーブル
平日 3500円 土日祝(8/12~16) 5500円
シングルシート
- デッキチェア1人用×1台
平日 1500円 土日祝(8/12~16) 2000円
ハイドロポリスシート
- デッキチェア1人用×2台
- テーブル1台
平日 3500円 土日祝(8/12~16)5500円
としまえんのイベント開催時
としまえんでは、いろいろなイベントが開催されています。
プール遊びが出来る期間中に重なるものとしては、コスプレデーというものがあります。
土日に開催され、コスプレを楽しむプレイヤーのお披露目日です。
ですが、コスプレデーはコスプレを楽しむ方たちが集まっている日というだけで、プールで遊ぶ一般客の方たちには影響はありません。
早めの入場で、有料席を狙い、優雅に楽しむか?
準備してきたシートを広げて、飲食やアトラクションを重視するか?
遊び方はそれぞれですが、出足が遅いと渋滞、混雑にハマることだけは確実のようです。
気合いを入れて、早起きしましょう!