もうすぐ暑い夏!夏休みの計画を立てている方も多いのでは?
どこも混雑が予想されますので、早めに>計画を立てることをオススメします。
長いと思っていてもあっと言う間に終わってしまう夏休み。
遊園地や動物園、プール、海や川…
行きたい場所はたくさんありますね。
家族の意見をまとめるのも一苦労…
そこで、オススメなのが、埼玉県にある東部動物公園です。
動物公園と言っても、動物園はもちろん遊園地やプールも併設された大人から子供まで楽しめるレジャーランドです。
東部動物公園の中でも、プールは>夏季限定で営業されているので夏休みにピッタリ!!
東部動物公園内のプール、どんなプールなの?
東部動物公園の西ゲートに位置する「東武スーパープール」は、7月から9月頃までの夏季限定の施設です。
子供だけではなく、大人までワクワクするようなプールが盛りだくさんです。
それでは、一つずつ紹介していきますね。
まず、定番の全長300m・深さ1.1mの流れるプールです。
流れにのって泳ぐもよし、浮き輪に乗ってプカプカのんびり流れに身をまかすもよし!
何週もグルグルしてみて下さい♪
流れるプールの隣にあるのが、親子スライダー
全長28m・27m・高さ3.9mで、チューブスライダーが2レーン並んでいて、親子一緒に、すべることが出来る滑り台です。
小さな子供でも、保護者と一緒に滑れるので、チャレンジしてみて下さいね。
お次はじゃぶじゃぶアドベンチャー
滝があったり、小さな滑り台があったり、親子が一緒に楽しめる敷地面積2,500㎡・水面積863㎡の屋外最大級のプール。
そして、子供が喜ぶバケツスプラッシュ
五分ごとに大量の水がバケツから、頭上に降り注ぎ、そのたびに大歓声が上がりますよ。
その他にも、回転式滑り台や手動操作の遊具などたくさん揃って子供には夢の空間ですね。
センターエリアには、深さ0~60cmの小さな子供向けのプール。
滑り台や滝、噴水遊具もあり自由に遊べます。
そして、そして、リゾートビーチのような波が楽しめるプール。
深さ0~1.5m 幅90m 奥行60mのウェイブプールです。
15分間のウェイブタイムもお楽しみに♪
スリル満点のスーパースライダーや急流すべりもありますよ!
スーパースライダーは、全長100m・80m・70mの3レーンからなり高さ10m・8m・7m 最大角度17度水のジェットコースターでスリルを味わってみて下さい。
急流すべりは、専用の浮き輪で急流を右へ左へ!
どちらも、恐怖と面白さを兼ね備えた滑り台。
その他にも、有料の特別シートや軽食が食べる売店や、グッズが買えるショップなども揃っていますので、一日中ゆっくりと遊べる空間です。
東武スーパープールの料金は?
こんなに盛りだくさんに楽しめるプール、気になるのは料金ですね。
料金は、東部動物公園の入園料と、プール入場料がセットになって
- 大人 (中学生以上): 2,400円
- 子供 (3歳以上) : 1,100円
- シニア (60歳以上): 1,700円
団体の方は団体割引もあるようです。
事前に入園券や招待券を持っている場合は、
- 大人・シニア:1,200円
- 子供 :600円
でプールの利用が可能です。
公園の中にプールと動物園があるので、東部動物公園に入る際にお支払いをします。
あとは、プールだけを楽しむもよし、プールの後、動物園を楽しむもよし!
また、先ほど言った特別シート席は二種類用意されていて
- パラソルシート・135席・3,000円
- ロイヤルシート・6席・5,000円
ロイヤルシート席の方が広く、椅子とサマーベッドの数が多いようです。
レジャーシートやビーチテントの持参もOKのようです。
また、浮き輪のレンタル料金は1日:500円となっているようです。
ロッカーは3000台用意され400円、貴重品ロッカーは200円。
スライダーや急流すべりは無料で楽しめます♪
駐車場は3000台、普通車1000円、バス2000円、二輪車500円で止められます。
アクセス情報
- 所在地:埼玉県宮代町大字須賀110
- 電話:0480-93-1200
- 交通:東部動物公園駅西口→徒歩10分
- 車:東北道久喜ICから県道3号経由13㎞、約20分。または、岩槻ICから国道16号経由約25分
- プール営業時間 AM9:30~PM17:00
花火などのイベントも開催されるようなので、水の遊園地、プールで、ひと夏の思い出を作りましょう♪